『100均でも買えちゃう』気づきのヒント!ボールで出来るおうちピラティス

静岡県三島市、T’s Pilatesの幸野です!

今回はボールを使ってピラティスの幅を広げる内容です!
今回使用するボールは専門的な物ではなくて100均に売ってるような適当なゴムのボールでOK!
ボールを使うことによるメリットや実際のエクササイズを5つ紹介しているのでぜひ最後まで御覧ください!
インストラクターであれば、クライアントさんの自宅ケアにも紹介できるので是非!

本題に入る前に、、、最近ChatGPT大先生がどんどん進化しています!今回のコラムもインスタ用サムネの作成に自分の動きをイラスト化してもらいました。それがコレ⇩

顔はそんな似てませんがよく出来てますよね。これからもAIの進化には大きく期待です!

それでは本題にいってみましょう!

目次

ボールがあったらチャンス!

100均でも売っているようなボールはピラティスの小道具に使うこともできちゃいます!

ボールを使うメリット

ボールを使うメリットは大きく分けてこの2つです!

①「気づきを与えてくれる」
②「動きを誘導してくれる」

「気付き」というのはコンピューターである「脳」に対するアプローチです。
気付きを得る事によってそれを正しい動作に繋げることが出来るようになります!

例えば、「ボールを押す」という動作。
通常マットであれば押してもマットは動きませんが、ボールであれば空気の圧で押し返されるので、より明確に押す感覚を掴むことができます
よね!
コレが気付きです!
反対に気付きのないピラティスは脳が刺激されない為、姿勢や動作の質を変えるのは難しいと思われます。

2つ目の「動きの誘導」は文字の通り、ボールの球体特性を利用してスムーズな動きの誘導に効果的です。
動画でも解説していますが、ボールに手を乗せて転がしていくだけで腕が自然と伸びていきます。
この効果はリハビリの分野ではかなり使えるのですが、例えば四十肩で肩を自力で挙げられない人がいたとします
自力では挙げられないにしても床やテーブルにボールを乗せて転がしていくだけで、肩関節としてはバンザイ(屈曲)方向に動かす事ができています。
こうすることによって、負荷を減らしたうえで正しい腕の挙げ方を再学習することが出来ちゃうんですね!

つまりボールを上手いこと利用するだけでマシンピラティスに近い効果を引き出すことが出来てしまします。
(ボールは数百円、マシンは数十万円なのでコスパ神ですww)

ボールで出来るピラティスエクササイズ5選

ここからは実際に動画で解説していきたいと思います!

マーメイド&ツイスト

①ボールに肘を置く
②肘でボールを押しながら反対の手を伸ばして側屈
→伸びている感じがあればOK
③大きく回旋していく
★可動域向上や呼吸がしやすくなっていればOK!

ソラシックエクステンション

①肩甲骨の真ん中あたりにボールを置きます
②両手は後頭部で組むかバンザイします
③息を吸って胸を反らします(首や腰から反らない事)
④吐きながら胸を丸めます
★反りにくい胸椎の伸展感覚を得られる事がメリット

ロールダウン&ロールアップ

①ボールを持って長座の姿勢からスタート
②両手はボールを遠くに届けるように伸ばしながら尾骨側から背骨を1コずつマットに降ろしていく
③同じように後頭部からゆっくり起き上がっていく
★ボールを遠くに伸ばすことで腕から体幹への協調性が生まれます!

広背筋ストレッチ&キャットポース

①ボールに手をおいて片方ずつ伸ばす
→広背筋のストレッチ効果
②ボールに両手をついて背骨を反らす&丸める
★固くなりやすい広背筋のストレッチ効果や背骨全体の柔軟性を出すことが出来る動き!

ストマックマッサージ

①体操座りでボールに足を乗せる(股関節を外に開き足はV字で)
②両手は体幹の後ろについて背骨を伸ばす
③この姿勢を崩さずに股関節から曲げ伸ばす!
★体幹を固定した状態での屈伸で腸腰筋が鍛えられ足をV字(外旋位)にすることで内もも(内転筋)&お尻(外旋筋)にも効く!

いかがでしたでしょうか?

ボールを使ったピラティスいかがでしたでしょうか?

なにかいつもと違う気付きや動きの差を感じてもらえたら嬉しいです!

それでも難しいという方はT’sPilatesでいつでもお待ちしております!
T’sPilates ではリフォーマー、チェア、タワーといったマシンを使ってあなたに合ったパーソナルマシンピラティスを提供!
現在新規受付を再開中!予約するなら今がチャンスです!

以上参考になれば嬉しいです。

また次回の投稿もお楽しみに!

インスタグラムでも、お役立ち情報を日々発信しています
ぜひ、チェックとフォローをお願いします
https://www.instagram.com/ts_pilates.studio

新規ご予約再開のお知らせ

T’sPilatesでは現在、Newインストラクター加入に伴い新規ご予約枠を開放しております!

インストラクターの指導で気持ちよくピラティスをしたい方、姿勢を整えたい方、T’sPilatesでお待ちしております!

下記のオンライン予約よりご予約お待ちしております!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次